2023年8月
吉祥寺シアターにて公演決定!!

ENG第14回公演

ヨリソウ重力
(ENG改定版)

作・演出 福地慎太郎
プロデュース 佐藤修幸

2022年3月23日(水)〜3月27日(日)
六行会ホール

NEWS

STORY

月の重力を強く受ける町、月代町(つきしろちょう)。

そこは他より少し、地球が引っ張る力が弱くてね
人々は錘(おもり)をつけて暮らしてる。

だけど自由を求める若者達は錘を外して空を跳ね回るんだ。
この物語の主人公、成田修吾(なりたしゅうご)は若者と呼ばれる年齢を越えた今でも月代町の空を跳ね回ってる。
かつて争ったライバルや仲間達のほとんどはもうこの街の狭い空、大きな月の傍にはいないけど
あの頃と同じように、今夜も跳ねるんだ。

月に届く訳でも、ここではないどこかへ飛んで行ける訳でもないけれど。

『僕らはみんな、柔らかく引っ張られてる。』

  • ヨリソウ重力_フライヤー表
  • ヨリソウ重力_フライヤー裏
  • ヨリソウ重力_ティザー画像1
  • ヨリソウ重力_ティザー画像2
  • ヨリソウ重力_ティザー画像3

STAGE  INFORMATION

【日時】

2022年3月23日(水)
〜3月27日(日)
全8回公演

3/23(水) 19時
3/24(木) 19時
3/25(金) 14時 19時☆
3/26(土) 13時 18時
3/27(日) 12時 16時★

☆4カメ生配信
★1カメ定点生配信

※受付開始は開演1時間前を予定しております。
開場は30分前です。

【劇場】

六行会ホール
[住所]
〒140-0001 東京都品川区北品川2-32-3
[交通機関]
京浜急行品川駅より普通電車で2駅目
新馬場駅北口より 徒歩約3分

TICKET

【ご来場チケット】

販売開始
2月5日(土)  22時
全席指定席(カンフェティにて販売)

S席  6500円(税込)
A列〜K列

A席  5500円(税込)
L列〜N列

  • 座席は劇場規定により70%以下での配席となります。
  • ご予約時ご希望であれば応援キャストもお選びいただけます。
  • 最前列のお客様のみ劇場規定により不織布マスクに加え、フェイスシールドのご着用をお願いいたします。
  • 初めてご予約の際は、あらかじめカンフェティへのご登録(無料)が必要となります。
  • ご購入後のキャンセル、席種や座席位置等の変更のご要望はお受けできません。予めご了承頂いたお客様のみご購入ください。

ご予約はこちら

【生配信チケット】

遠方のお客様や、ご事情あって劇場に足を運べないお客様にも
「ヨリソウ重力(ENG改定版)」をお楽しみいただけるように生配信を行います。

販売開始
3月5日(土)  22時

3月25日(金)19時の回  
4000円(税込)

※4カメでのスイッチング生配信
千秋楽3月27日(日)16時の回  
2500円(税込)

※1カメでの定点配信
アーカイブ期間:千秋楽2週間後まで

※応援している出演者をお選び頂けます。

ご予約はこちら

【応援チケット】

ヨリソウ重力(ENG改定版)では、ご事情あって劇場に足を運べないお客様の為に
本来なら空席となるお席にお客様のお名前入りのバルーンと錘(おもり)を設置いたします。

販売開始
2月26日(土)  22時

◆心は劇場に!「ヨリソウシート」
3000円
(税込)
公演終了後に①〜④をお客様にお送りします。
①キャストのサインとメッセージ入りバルーン
②キャスト集合写真
③ヨリソウ重力(ENG改定版)チケット
④本公演のフライヤー
  • 応援している方へのメッセージを備考欄にご記載頂くと、メッセージをキャストにお届け出来ます。
  • 料金の一部を選んでいただいた方に還元致します。
  • バルーンは、上演中飛んだり割れて大きな音を出さないものを使用させて頂きます。

ご予約はこちら

GOODS

ENGグッズショップにて販売致します。

販売期間
3月23日(水)22時 〜
 4月5日(火)23時59分

グッズショップ

CAST

  • 鵜飼主水

    成田  修吾
    鵜飼  主水

  • 楠世蓮

    渋沢  陽葵・立花  陽子
    楠  世蓮

  • 竹石悟朗

    田辺  誠
    竹石  悟朗

  • 中村龍介

    菊池  隆也
    中村  龍介

  • 松藤拓也

    タマ
    松藤  拓也

  • 藤堂瞬

    内藤  圭祐
    藤堂  瞬

  • 水崎綾

    舘野  日和
    水崎  綾

  • 今出舞

    乾  愛奈
    今出  舞

  • 土屋シオン

    成田  修吾(少年期)
    土屋  シオン

  • 新井雄也

    山根  翔
    新井  雄也

  • 瑛

    内中原  虎

  • 柏木佑太

    川野  泰之
    柏木  佑太

  • 斉藤有希

    新垣  千里
    斉藤  有希

  • 西間庭惇

    村瀬  雅也
    西間庭  惇

  • 安達優菜

    福井  千鶴
    安達  優菜

  • 守上慶人

    藤原  満
    守上  慶人

  • 椎名亜音

    京野  彌
    椎名  亜音

  • 中野裕理

    成田  亜希子
    中野  裕理

  • 土田卓

    デカルトさん
    土田  卓

  • 梅田悠

    河内  美羽
    梅田  悠

  • 石部雄一

    立花  学人
    石部  雄一

【HOPPER】

  • 小野田唯

    小野田  唯

  • 有賀太朗

    有賀  太朗
    (TEAM空想笑年)

  • 山根悠

    山根  悠

  • 上島純也

    上島  純也

  • 高野美幸

    高野  美幸

  • 熊野ふみ

    熊野  ふみ

  • 大澤雅貴

    大澤  雅貴

STAFF

  • 作・演出  福地慎太郎
  • 音楽  二木元太郎/永井カイル
  • アクション  芹澤良(PUMP×EARTH)
  • パルクール指導  大澤雅貴
  • ダンス構成  福地慎太郎
  • 振付  中野裕理
  • 舞台監督  吉田慎一(Y's factory)
  • 舞台美術  濱田真輝
  • 音響  星知輝
  • アクションサンプラー  大倉栄人(劇団わ)
  • 照明  申政悦(untitled light)
  • 衣裳デザイン  前野里佳(K&Mラボ)
  • ヘアメイク  MAMIKO/JURO
  • 特殊造形  添田翔太(企画演劇集団ボクラ団義)
  • 写真撮影  渡辺慎一
  • 宣伝美術  二朗松田
  • グッズデザイン  立花さな(Polyessence&co.)/牡丹
  • 撮影・配信  株式会社彩高堂
  • web制作  金子美紗代
  • 演出助手  藤田瀬奈
  • 演出部  西田憲礼
  • 制作  backseatplayer
  • 協賛  鈴木秀峰(G.H.factory)
  • プロデューサー  佐藤修幸(DMF/ENG)
  • 企画製作  株式会社ENG-AGE

INFORMATION

【ご来場のお客様へのお願い】

  • 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の有用性を高めるため、上演中のスマートフォンの取り扱いについて、アプリご使用のお客様は電源オフではなく機内モード(Bluetoothオン)での設定をおすすめしております。
  • 上演中、劇場内での私語や、周りのお客様のご迷惑となる行為はお控えください。
  • 舞台へのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影等は、お控えください。
  • 上演中はお帽子はご事情ない限りお取りください。
  • 会場周辺では通行の妨げや近隣の方に迷惑とならないようご配慮お願いいたします。特に公演終了後の会場周辺での滞在はご遠慮ください。
  • 客席を含む劇場内に、収録用カメラが入る日がございます。収録した映像は生配信、DVD・Blu-rayとして使用いたします。
  • 車椅子をご利用のお客様はチケット購入後、事前に下記お問い合わせまでご連絡ください。

【ご来場のお客様へ新型コロナウイルス対策についてのお願い】

  • 一部の座席を間引き間隔を開けております。
  • 感染予防のため不織布マスクを着用してお越し下さい。
  • 入館時に手指の消毒、足裏の消毒、また体温を測定させていただきます。37.5度以上の方はご入場をお断りさせていただきます。ご了承ください。
  • チケットに関してはご自身でのもぎりをお願い致します。チケットの半券へのご連絡先の記入などは不要ですが、複数ご予約などで券面にご自身のお名前がないお客様はチケットの半券にお名前、ご住所、ご連絡先をご記載頂けますと幸いです。
  • 劇場内の各所に消毒液を設置しています。ご利用ください。
  • お客様同士で一定の距離をとり、会話は控えてくださるようご協力ください。
  • 整列時や入退館時など劇場内のソーシャルディスタンスの確保に努めますので感染予防および拡散防止にご協力をお願い致します。
    退場時に指定退場も実施致します。終演後はお席を立たずお待ちください。
  • 劇場内、周辺での出待ち・入り待ちはかたくお断り致します。
  • スタッフは始業時に体温測定を行い、日々体調管理を施しております。係員は、手指洗浄を励行し、全員不織布マスクを着用いたします。また、一部の係員につきましては、マスクに加えフェイスガードおよび手袋を着用させていただきます。
  • 出演者へのお花・プレゼントやお手紙のお預かりはご辞退申し上げます。
  • キャストとのご面会は現時点では予定しておりません。あらかじめご了承ください。

以下に該当するお客様のご来場はお断りいたします。

  • 新型コロナウイルス感染症の疑いがある方、または医師によって行動制限を受けているお客様
  • 発熱などの風邪症状が見られる方、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)等の強い症状がある方、またそれに限らず体調の優れないお客様
  • ご家族やお勤め先、学校など、ご自身の身近に新型コロナウイルス感染症に感染した方、またはその可能性のある方がいらっしゃるお客様
  • 入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から日本への入国後14日間経過していないお客様

上記全ての方針は、新型コロナウィルスの感染状況により、変更する可能性があります。
お客様のご理解ご協力を宜しくお願いします。

【お問い合わせ】

eng.seisaku@gmail.com

【企画・製作】

企画製作  株式会社ENG-AGE

TWITTER